研修・講習 | training and seminar | |
【資格取得研修】
開催年月日 | コース名 | 略称 | パンフレット |
---|---|---|---|
・第1回 2022.5.9(月),10(火) ・第2回 2022.5.11(水),12(木) |
JIS Z 2305 レベル2実技試験対策研修(RT) |
RT-2 |
|
・第1回 2022.8.4(木),5(金) ・第2回 2022.8.8(月),9(火) |
|||
・2022.10下旬〜11上旬頃 |
|||
・2023.1下旬〜2上旬頃 |
|||
・第1回 2022.5.10(火),11(水) ・第2回 2022.5.12(木),13(金) |
JIS Z 2305 レベル2実技試験対策研修(MT) |
MT-2 |
|
・第1回 2022.8.4(木),5(金) ・第2回 2022.8.8(月),9(火) |
|||
・2022.10下旬〜11上旬頃 |
|||
・2023.1下旬〜2上旬頃 |
|||
・第1回 2022.5.30(月),31(火) ・第2回 2022.6.1(水),2(木) |
JIS Z 2305 レベル2実技試験対策研修(PT) |
PT-2 |
|
・第1回 2022.8.15(月),16(火) ・第2回 2022.8.17(水),18(木) |
|||
・2022.11中旬頃 |
|||
・2023.2上旬〜中旬頃 |
|||
・第1回 2022.5.30(月)〜6.1(水) ・第2回 2022.6.2(木)〜4(土) |
JIS Z 2305 レベル2実技試験対策研修(UT) |
UT-2 |
|
・第1回 2022.8.3(水)〜5(金) ・第2回 2022.8.8(月)〜10(水) |
|||
・2022.11下旬頃 |
|||
・2023.2上旬〜中旬頃 |
|||
・第1回 2022.9.12(月),13(火) ・第2回 2023.3.2(木),3(金) |
JSNDI UTレベル2 1次試験対策研修 |
T | 詳細 |
注1)標準的な研修日程は、MT/PT/RTは2日間、UTは3日間です。
注2)受講料は2日間の場合、44,000円(税込)、3日間の場合、66,000円(税込)です。
開催年月日 | コース名 | 略称 | パンフレット |
---|---|---|---|
・第1回 2022.6.6(月) ・第2回 2022.10.28(金) |
超音波による厚さ測定 実技コース |
UM | 詳細 |
・第1回 2022.6.29(水),30日(木) ・第2回 2022.8.23(火),24日(水) ・第3回 2022.11.8(火),9日(水) ・第4回 2023.2.21(火),22日(水) |
鋼溶接部の超音波斜角探傷試験 実技コース |
D-1 | 詳細 |
・第1回 2022.8.30(火),31日(水) ・第2回 2023.2.28(水),3.1日(木) |
オーステナイト系ステンレス鋼溶接部の超音波探傷試験 実技コース |
D-3 | 詳細 |
・第1回 2022.9.20(火),21日(水) ・第2回 2022.3.7(火),8日(水) |
超音波による亀裂高さ測定(基礎)実技コース |
S-1 | 詳細 |
・2022.7.20(水),21日(木) |
超音波による亀裂高さ測定(応用)実技コース |
S-2 | 詳細 |
各企業様からのお申込みにより、ご希望の日程・場所に講師を派遣いたします。
講義内容に関するご要望にも可能な限り対応させていただきます。
下記のご案内をご参照いただき、見積依頼書にてお申込み下さい。