安全管理審査 | Safety Management Examination | |
公開文書 【電気事業法 告示・内規等】(経済産業省ウェブサイトへリンク)
【技術基準】
■発電用火力設備の技術基準の解釈
■発電用火力設備に関する技術基準の細目を定める告示
■発電用水力設備の技術基準の解釈
■発電用風力設備の技術基準の解釈
(参考)発電用風力設備に関する技術基準を定める省令及びその解釈に関する逐条解説
■発電用太陽電池設備に関する技術基準の解釈
【溶接事業者検査、使用前自主検査、定期事業者検査関係】
■使用前自主検査及び使用前自己確認の方法の解釈
■電気事業法施行規則第94条の3第1項第1号及び第2号に定める定期事業者検査の方法の解釈
■使用前・定期安全管理審査実施要領(内規)
【報告規則】
■電気関係報告規則第3条及び第3条の2の運用について(内規)
|
お知らせ
17.04.03 | 「法定業務室からのお知らせ」 安全管理審査制度の改正(H29.4.1改正)に伴い、申請様式の改訂及び、 風力発電設備の定期安全管理審査の受付を開始しました。申請はこちら また、火力発電設備の定期安全管理審査は、出力関係なく受付を行っております。 |
---|---|
17.03.04 | 「法定業務室からのお知らせ」 「安全管理審査制度の見直し説明会」の案内パンフレットを掲載しました。詳細はこちら |
17.02.13 | 「法定業務室からのお知らせ」 「安全管理審査制度に見直しに関する概要ついて」を掲載しました。詳細はこちら |
17.01.06 | 「法定業務室からのお知らせ」 移行措置に伴い、「安全管理審査制度廃止に伴う移行措置の安全管理審査の申請について」 を掲載しました。詳細はこちら |
16.10.1 | 「法定業務室からのお知らせ」 平成28年10月1日付けの当協会西日本支部(広島分室)のビル名変更に伴い 「安全管理審査申請の手引き(使用前、溶接、定期)」を改訂しました。 |
16.08.4 | 「法定業務室からのお知らせ」 公開文書の最新化を行いました。 |
16.06.09 |
「法定業務室からのお知らせ】 平成28年4月1日付けの電気事業法施行規則一部改正をもって、 「安全管理審査申請の手引き(使用前、溶接、定期)」を改訂しました。 同規則一部改正内容事項と致しましては、内燃力発電設備に附属する液化ガス設備の安全管理審査の実施者が国から登録安全管理審査機関に変更になりました。 |
16.04.20 | 「法定業務室からのお知らせ」 公開文書の最新化を行いました。 |
14.10.03 | 「法定業務室からのお知らせ」 「安全管理審査申請の手引き(使用前、溶接、定期)」を改訂しました。 *平成26年10月1日より、中部近畿産業保安監督部の管轄区域(ただし、静岡県、長野県のみ)にある発電所の設置場所を担当する事業所(見積書、申請書提出先)が西日本支部から本部に変更となりました。 |
14.08.04 | 「法定業務室からのお知らせ」 「申請書様式(溶接、定期、使用前)」の一部を改訂しました。 |
14.07.10 | 「溶接安全管理審査の変更点に関する説明会のお知らせ」 溶接安全管理審査の変更点に関する説明会を東京会場(8月29日)と大阪会場(8月19日)にて 開催致します。ご案内、お申込はこちら。 説明会申込受付を終了致しました。 |
14.07.07 | 「法定業務室からのお知らせ」 |
14.07.04 | 「法定業務室からのお知らせ」 「溶接安全管理審査実施要領(火力設備)」及び「電気事業法第52条に基づく火力設備に対する溶接事業者検査ガイド」を更新(改正日:平成26年6月30日) |
13.10.15 | 「法定業務室からのお知らせ」 「安全管理審査(使用前、溶接、定期)申請の手引き」の一部を改訂しました。 |
13.09.02 | 経済産業省HPで公開されている内規等の軽微な修正に伴い、 公開文書の最新化を行いました。 |
13.08.19 | 「法定業務室からのお知らせ」 「安全管理審査(使用前、溶接、定期)申請の手引き」の一部を改訂しました。 |
13.08.08 | 「法定業務室からのお知らせ」 電気事業法の改正に伴い、「安全管理審査申請様式(使用前、溶接、定期)」の一部を改訂しました。 |
13.07.01 | 「法定業務室からのお知らせ」
「安全管理審査(使用前、溶接、定期)申請の手引き」及び、申請様式」を改訂いたしました。 |
13.06.3 | 「法定業務室からのお知らせ」 「安全管理審査(使用前、溶接、定期)申請の手引き」を一部改訂いたしました。 |