ホーム
事業紹介
協会概要
採用情報
お問い合わせ
JAPEICデータ
JAPEIC Data
設立
昭和45年6月22日 通商産業大臣設立許可
平成24年4月1日 一般財団法人移行
職員数
―99名 (令和5年9月1日現在)
事業規模
―約13億円 (令和4年度決算)
主な技術系資格者
(令和5年9月1日現在)
[外部資格]
・工学博士 7名
・IIW International Welding Engineer(IWE) 4名
・ACCP Professional Level III 1名
・ACCP Level II 1名
・American Welding Society/Certified Welding Inspector(AWS/CWI) 2名
・ASNT NDT Level III 1名
・ASME Sec. XI Appendix VIII/EPRI PDI Program 1名
・ASQ Certified Quality Engineer 1名
・PMI Project Management Professional 1名
・技術士 1名
・品質管理検定 2名
・ボイラー・タービン主任技術者 1名
・放射線取扱主任者 9名
・非破壊試験技術者(NDI) 50名
・溶接管理技術者(WES) 58名
・品質マネジメントシステム審査員(審査員補含む) 37名
・環境マネジメントシステム審査員(審査員補含む) 4名
・規格開発エキスパート 3名
[内部資格]
・使用前安全管理審査員 31名
・定期安全管理審査員 50名
・溶接検査技師 60名
・火力検査技師 2名
・原子力検査技師 45名
・製品評価検査員 45名
・溶接技術専門家 17名
・プロセス審査員 14名
・確認試験評価員 25名
特許取得情報
1) 交流磁化を用いた強磁性体の溶接物の溶接後熱処理評価装置および方法(特許第3355322号)
2) 交流磁化を用いた強磁性体構造物のクリープ損傷評価方法および装置(特許第3461781号)
3) 非破壊高温クリープ損傷評価方法(特許第3728286号)
4) クリープボイドの非破壊検出方法(特許第3803314号)
5) 過電流探傷信号処理方法(特許第4235648号)
6) 高Cr系鋼構造物のじん性評価方法(特許第4664399号)
7) 漏洩磁束法における評価方法(特許第6146828号)